勉強法 英語の勉強が楽になって英語が好きになっちゃうかも!?な勉強方法

英語の勉強が楽になって英語が好きになっちゃうかも!?な勉強方法

英語の勉強が楽になって英語が好きになっちゃうかも!?な勉強方法

日本語は世界有数の難易度の高い言葉

みなさん、日本語は話せますか?読めますか?書けますか?当然、イエス!ですよね?
イエスと応えた方は誇りを持ちましょう。日本語は漢字、ひらがな、カタカナと基本となる文字が3系列あるだけでなく、世界でも珍しい文法を採用しています(おそらく、日本語と韓国語でしょう)。

諸外国の方はみなそう感じているはずです。まずは「日本語を巧みに操れる」そのことに誇りを持つことを大事にしましょう。

英語ができる自分を想像しよう

もし、道に迷っている外国人がいて、自分がすぐさま駆け寄り、ペラペラとスムーズに応えている姿を友人や周りの通行人が見たら、どう感じるでしょうか。きっと「かっこいい!」と思ってくれるはずです。

筆者も業務上、英語が必要になったとき、どのようにしてモチベーションを上げたかというと「もし英語を話せたら、モテるかも」という根拠のない確信でした。

英語が得意な自分を想像しましょう。周りの友達が「教えてほしい」と頼ってくれる、羨望の眼差しで見てくれるかもしれません。

そして、将来役に立つ可能性があります。英語を身につけた自分のメリットをいくつか列挙してみることをオススメします。

辞書を使って、日本語に訳すことの愚行

「学校の先生、ごめんなさい。だって、僕の受ける大学、辞書持込不可だし、マークシート形式だから」実際に筆者は担任の教師にこのような台詞を言ったことがあります。もちろん、こっぴどく怒られました。

「辞書を引く」こと自体は否定しません。しかし、引くタイミングを間違ってはいけません。文法や派生語などが頻出の単語や文法などは辞書を引くことは効果的でしょう。

そもそも、大学受験というのは「情報処理能力」を測っています。英語という言語を制限時間内に情報を抽出し、正しいものを導き出す能力が試されているのです。

ひたすら英文を日本語に訳すという行為は「思考停止」することだと肝に銘じましょう。

日本語に頼るということを忘れない

さて、勉強方法のご紹介です。お待たせしました。モチベーションの保ち方、間違った勉強方法の次にはようやくオススメの勉強方法です。今回は配点比率が高い長文読解に焦点を当てます。

最初にオススメしたい問題集は「赤本」です。そして、赤本を解くのですが、解き方にコツがあります。それは「日本語訳を見ながら、問題を解くことです」

そう、英語ではなく、中学生レベルの国語の読解になります。
しかし、これには理由があります。

「日本語で理解できなければ、英語で理解できるわけがない」ということです。

ここで、自分の志望校がどのような文章を好むのか、どのような問題の出し方をするかを徹底的に研究してください。赤本に出てきた英単語はもちろん全て覚えましょう。
※単語帳はそもそも否定派なのですが、この話は別の機会にしましょう。

ある程度、自分の志望校の傾向がわかったら、その難易度や英文の内容が似た問題集を探して、解いてみましょう。もちろん、日本語で。

これを数冊繰り返すと、ある時、突然、スラスラと解けるようになります。
長文の解き方や文章の内容の引き出しが増えるからです。

慣れてきたら、日本語訳を見ずに英語で解くようにしていきましょう。

まとめ

前半の大半がなぜ勉強方法に関係ないことをお伝えしたかというと、あなたの最大の武器は「日本語」であるということを伝えたかったからです。

自分の母国語を使い、他国語を理解するのは当たり前ですが、この当たり前の勉強方法をしている日本人が非常に少ないと感じます。

筆者も社会人で勉強したTOEICも日本語から入りました。英会話も何を伝えたいかリストアップするのも日本語でした。

この作業をすると、不思議なことに「英語」に苦手意識はなくなり、親近感まで覚えるようになりますので、ぜひ試してみてくださいね。