今まで全く勉強してこなかったけど大丈夫?
入塾して毎日勉強できるか不安
志望校が決まっていません
指導回数や受講科目はどう決まる?
講師の変更は可能ですか?
今和泉天晴さん /新城高校
北村和奏さん /東京農業大学第一高校
佐藤紺衣さん /青山高校
五十畑博斗さん /氷取沢高校
五十畑 博斗さん
卒塾生
高2で入会したときの偏差値は34
そこから偏差値65までUPして、
青山学院大学経済学部に合格
第一志望に向けてどの科目を・どの教材を使用し・どんな勉強方法で・1日あたりどれほどのペースで・どれくらいの時間をかけ流のかを全て決めてもらうことにより、何をやったらいいのかで迷うことがなくなりました!
先生も定着しているのかどうかをしっかり管理してくれて、わからないところから戻って指導してくれるので、できるようになっている実感を日々強く得ていました!
五十畑 博斗さん
卒塾生
なぜtyotto塾に?
部活を辞めて受験勉強をしていくことを決め、塾を探し始めました。元々塾には通っていましたが、宿題をただこなして終わりの日々で、学力が全く上がらず、別の塾を探すことを決めました。大学受験に向けて何から勉強したらいいのかを教えてもらえる自宅付近の個別指導塾を探していましたが、なかなか希望に合う塾がなく、通塾範囲を広げて探していたところ、tyotto塾を見つけました。
tyotto塾にした理由は?
教室のアットホームな雰囲気と志望校合格までの道筋をサポートしてくれる点に惹かれて入会を決めました!カフェのような心地の良い空間なので、よくある塾の堅苦しさなどがなく、リラックスして勉強に取り組める環境が自分に合っていると思いました!ソファでくつろぎながら勉強できるのも最高です!笑
実際入ってみて
第一志望に向けてどの科目を・どの教材を使用し・どんな勉強方法で・1日あたりどれほどのペースで・どれくらいの時間をかけるのかを全て決めてもらうことにより、何をやったらいいのかで迷うことがなくなりました!先生も定着しているのかどうかをしっかり管理してくれて、わからないところから戻って指導してくれるので、できるようになっている実感を日々強く得ていました!
tyotto塾でよかったこと
先生に質問・相談しやすい環境だったことが1番ですね!わからない問題があった時はもちろん、進路や勉強方法もたくさん相談していましたし、先生も明るく面白くてしっかりしている先生ばかりなので、学校のことやプライベートのこともよく相談していました、、笑
tyotto塾、こんな人におすすめ
今まで全く勉強したことのない人、おすすめです!!僕は大学受験勉強のやり方どころか、高校受験もたまたま受かってしまったので、中学レベルの教材や単元から戻って一から復習を行って「どこでつまづいているのか」からチェックしていきました!僕みたいな勉強のべの字も知らない中学生・高校生にめちゃくちゃおすすめですね。
今まで全く勉強してこなかったけど大丈夫?
入塾して毎日勉強できるか不安
志望校が決まっていません
指導回数や受講科目はどう決まる?
講師の変更は可能ですか?