プラトン(前427~前347)は、古代ギリシアの哲学者だよ。
アテネという都市国家に生まれたんだ。
長じて青年になったプラトンは、当時流行していた弁論・修辞を教える
「ソフィスト」ではなく、人類最初の哲学者「ソクラテス」に師事していたんだ。
ソクラテスが裁判で死刑になり、法を守って死んでいく様を描いたのが
「ソクラテスの弁明」というプラトンの著作だね。
プラトンは膨大な著作を残したが、
そのほとんどが師匠のソクラテスを主人公にして書いている。
これがプラトンとソクラテスがごっちゃになる原因だね。
ソクラテスは生涯1冊も本を書かなかったんだ。
ソクラテスとプラトンの相違は、下記の通りだよ。
※赤文字のところは出題されやすいので覚えてしまおう!