分子量と式量って違いよくわかりませんよね〜
実際私もよく理解してなかったかもしれない…
これ分子量、これ式量って考えることないからね笑
分子量と式量は元素の組み合わせで判断するよ!
元素というのは金属元素か非金属元素かということ!
金属元素か非金属元素かというのは周期表を見ればわかるんじゃないかな…
これとかわかりやすいような気がするかなぁ↓
http://www.gadgety.net/shin/trivia/ptable/
重要⚠️
理系の大学を目指してる人はよく問題に出てくる物質の原子量や式量、分子量は覚えとこう!
例:NH3=17、CO2=44、H2SO4=98など…