山形で塾・予備校をお探しのみなさま、こんにちは。
山形は山形県有数の都市でありながらも塾や予備校の数はそこまで多くありません。山形県内で塾・予備校を検討していたものの、最終的には仙台の塾・予備校に通うという人も少なくないようです。
とはいえ、山形県の場合山形よりも塾や予備校の数が多い地域があるわけではないので、山形で塾や予備校に通塾することを検討されている方は多いと思います。
本記事では、そんな山形で塾・予備校をお探しの高校生に向けて、山形にある塾や予備校をご紹介します。
以下に掲載する山形の塾・予備校情報は口コミサイトやホームページの内容をもとに作成しています。
習学ゼミ【集団指導】山形教室
(出典:習学ゼミ水戸教室ホームページ)
習学ゼミ【集団指導】山形教室の概要(※塾ナビより引用)
<習学ゼミ【集団指導】の特徴>
・一人ひとりと対話できる少人数制クラス指導
少人数クラス指導では、目的別に様々な講座をご用意しており、生徒一人ひとりにきめ細やかなサポートが可能です。
集団指導ならではの、周囲の仲間達と切磋琢磨しながら目標を目指すことのできる連帯感や緊張感を味わいつつ、講師と生徒との対話を大切にし、授業以外でも質疑応答や学習マネージメントなども随時受け付けております。
・生徒を成長させる5つの力
習学ゼミ【集団指導】では、志望校合格を目指す過程で、生徒を成長させるための5つの力「夢」「創造」「チャレンジ」「個」「本質」を養うことを目標として、指導に取り組んでおります。
夢を叶えるための向上心や、自らの課題と向き合い解決に取り組む力、失敗を恐れないチャレンジ精神、自分の個性を認め粘り強く努力できる精神力、物事の本質を見抜く力をそれぞれ養うことで、学力だけでなく人間的にも成長し、将来社会で活躍できる人材となれるよう指導いたします。
・専門講師による担任制で親身なサポート
生徒との対話を大切にしている習学ゼミでは、「専門講師による担任制」で、生徒一人ひとりをサポートいたします。各科目の専門講師がチームを組んで学習状況や成績を徹底管理いたしますので、目標達成までに必要な学習量が意識しやすく計画的な学習が可能です。
・いつでも利用可能な自習室完備
閉室日・閉室時間以外ならいつでも利用できる自習室を完備しております。学校帰りや授業のない日にも集中できる環境で学習時間が確保できます。
また、「自習塾」を開講しており、平日開講時には講師が常駐し、質問応対や勉強に関するアドバイスにも応じています。
通塾生ならだれでも無料で利用することができ、大変好評をいただいております。
習学ゼミ【集団指導】山形教室の指導形式
少人数クラス指導
習学ゼミ【集団指導】山形教室はこんな人におすすめ
・自分の目標に合わせたコースを選びたい人
・集団指導が良いけど大人数の指導は嫌だという人
・周りからの刺激のある環境で勉強したい人
武田塾 山形校
(出典:武田塾山形校ホームページ)
武田塾 山形校の概要(※塾ナビより引用)
武田塾はなぜ“授業をしない“のか…!?
授業を受けて、分かった気になっていませんか?
実際にテストを受けてみて、点数が取れますか?
ほとんどの人は、取れないんです。
テストで点数が取れる、成績を上げるために必要なことは、授業以外の時間に自分で勉強すること、自学自習です。
自分で覚えたり、問題を解いたりして、できるようにする、これが一番大切なのです。
武田塾では、参考書による学習を行います。
授業を受けるよりも、「1冊の参考書を完璧にする」ことが、最速で、そして最も効率よく成績を伸ばすことができます。
参考書を使った独自の勉強法により、武田塾は奇跡的な逆転合格者を多数輩出してきました。
自学自習を徹底管理し、成績を劇的に変えます。
武田塾では、個別指導で一人ひとりに合った指導を行います。
一人ひとりに、毎日『今日これをやれば成績が上がる。合格に近づく。』ということをはっきりと示します。
あとはみなさんのやる気だけです。
今の偏差値は関係ありません。大事なのは勉強法。
私たちと一緒に「点数」を取れる勉強をしましょう。
武田塾 山形校の指導形式
1対1
武田塾 山形校はこんな人におすすめ
・勉強法や勉強習慣が身についていない人
・個別での丁寧な指導を受けたい人
・毎日何をやるべきかを明確にしてほしい人
習学ゼミ【個別指導】山形教室
(出典:習学ゼミ水戸教室ホームページ)
習学ゼミ【個別指導】山形教室の概要(※塾ナビより引用)
一人ひとりに合わせたオーダーメイドプラン
個別指導One on one(1対1授業)・One on three(1対3授業)では、一人ひとりの目標や成績などから作られる個別のプランをもとに、理解する→問題を解く→確認するの3ステップで授業を進めていきます。入校前の面談において学習状況や性格などをお教えいただいた上で、最適な講師を設定いたします。また、ご家庭での学習内容や教室での自習についてもプランをご提案させていただきます。
●習学ゼミが育みたい5つの力
「夢」夢を実現するための向上心
「創造」自分の課題に対して気づき取り組める力
「チャレンジ」失敗を恐れないチャレンジ精神
「個」自信を持ち、限界を決めず粘り強く行動する力
「本質」物事の本質を見抜ける力
この5つの力を養いながら、勉強を通して社会へ貢献できる人間へと成長し、それぞれの目標達成を目指します。
●合格第一主義
習学ゼミは志望校合格にこだわります。一人ひとりの受験に向けた戦略や勉強法のプランのもと、合格に向けて勉強の質を高めます。またAO入試や推薦入試の志望理由書作成、プレゼンテーション、集団面接などのサポートも行います。
●親身なサポート体制
完全個別担任制を導入し生徒との対話を大切にしています。成績管理と情報分析のもとに定期的な二者面談、三者面談を行い、目標を明確にし、何のために勉強をするのかを理解した上での学習を進めていきます。
●自習室はいつでも利用可能
閉室日、閉室時間以外はいつでも利用可能な自習室を完備しております。学校帰りや授業外の時間にも集中して勉強できる環境をご用意することでより多くの勉強時間を確保していただけます。学習効率を上げるため、自習時でもチューターの質問対応や学習マネージメントを行っております。
習学ゼミ【個別指導】山形教室の指導形式
1対1~3
習学ゼミ【個別指導】山形教室はこんな人におすすめ
・自分の目標に合わせたコースを選びたい人
・個別指導で丁寧に解説してほしい人
・学校への復帰や高卒認定を視野に入れている人
英智学館 山形駅前校
(出典:英智学館山形駅前校ホームページ)
英智学館 山形駅前校の概要(※武田塾山形校ブログより引用)
地元に強い地域密着型
英智学館は東北中心に多数の校舎を構える地域密着型の個別指導塾です。地元に根差した塾なので、周辺地域の学校の情報に特化しています。それによりその地域の事情に応じた対応・指導ができるようになっています。
きめ細かなカリキュラム
英智学館は小学生から高校生までのコースがあり、高校生コースではさらに学年ごとに細かなカリキュラムが用意されています。その為、学校の定期テスト対策から入試対策、弱点克服コースというように生徒1人ひとりに合わせたカリキュラムが選択可能となっています。また、指導日時、時間、回数も自由に選択できるので、自分のペースで学習を進めていくことができます。さらに授業振替制度があるので、急な欠席にも対応してもらえる点も嬉しいポイントです。
英智学館 山形駅前校の指導形式
個別指導
英智学館 山形駅前校はこんな人におすすめ
・「地域密着塾」というブランドによる安心感が欲しい人
・映像授業の受講も考えている人
・個別で丁寧に解説してほしい人
東進衛星予備校 山形駅前通り校
(出典:東進衛星予備校 山形駅前通り校ホームページ)
東進衛星予備校 山形駅前通り校の概要(※塾ナビより引用)
東進の授業はおよそ1万種類。
そのすべての授業を映像化しているので、個別に受講し、一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習が可能です。
やる気になったときにすぐに始められ、理解に応じて授業を進めることができます。
これにより、例えば高2の夏までに受験で使う全科目の全範囲を修了し、秋からは志望校レベルへ引き上げるためにより実践的な勉強をすることもできます。
また、難しい箇所を何度も聞き直したり、一時停止して板書を写すなど映像授業ならではの効果的な使い方もできます。
東進衛星予備校 山形駅前通り校の指導形式
映像授業
東進衛星予備校 山形駅前通り校はこんな人におすすめ
・授業は受けたいけど集団形式ではなく自分のペースで受けたい
・「大手」というブランドによる安心感が欲しい
・有名講師のハイレベル授業を受けたい
一般的に「塾」や「予備校」と聞くと、オフラインの場で対面の授業や指導を受けるイメージだと思いますが、
最近ではオンライン通話システムを使って指導を行う「オンライン塾」や「オンライン予備校」も増えつつあります。
実際、英会話スクールやプログラミングスクールは、オンライン形式であることが珍しくなくなってきた印象です。
塾や予備校は、「映像授業」という形式こそあるものの、いまだオンラインという形式は主流ではないと思います。
tyotto塾は、そんな塾・予備校業界の当たり前を覆す新しい形のオンライン塾です。
もし、
・オンラインの指導ってどんな感じ?
・部活が忙しくて塾や予備校に通う余裕はないけど、オンラインならできそう!
・いつでもどこでも指導を受けられたらいいのになぁ
上記のように少しでも思ったことがある人がいれば、下記の記事をご覧ください!
※高校受験、中学受験対策の塾・予備校を含みます
いかがでしたでしょうか。
今回は山形にある大学受験の対策が可能な塾や予備校をいくつかご紹介しました。
当然ですが、自分に合った塾や予備校を見つけるにはweb上の情報だけでなく、実際にその教室に通う友人に話を聞いたり、自分自身で気になる塾・予備校へ実際に足を運んでみる・説明を聞きに行ってみることが非常に重要です。
今回の記事でもいくつか塾や予備校のご紹介をしましたが、もし気になる塾・予備校が1つでもあれば直接教室まで問い合わせてみてください。
みなさまが自分に合った塾・予備校を見つけられることを祈っております。