勉強法 ロックやモンテスキューが唱えた三権分立とは|政治経済勉強法

ロックやモンテスキューが唱えた三権分立とは|政治経済勉強法

 

そもそも、どうして権力を分立したの?

権力分立は、そもそも人民の自由を守るため権力乱用の防止システムとして、

ハリントンが著書「オセアナ共和国」の中で権力分立を説きました。

一人の王が、全ての権力を持っていたら危険。という考えです。

その後、ロックとモンテスキューが三権分立を提唱しました。

 

ロックの三権分立(でも、二権?)

ロックの三権分立は、立法権(国会)>司法権・同盟権(国王)

立法(国会)が国王の権利より優位になる形を取りました。

これを、立法優位型とし、この論を「市民政府二論」といいます。

ただ、これは三権分立と唱えているが、二権分立とも称されています。

 

モンテスキューの三権分立

モンテスキューの三権分立は、立法権・行政権・司法権が独立しています。日本がこの形になります。

ロックと決定的の違いは、

司法権を独立させた(他の権利と一緒にしなかった)ところです。これを「法の精神」といいます。