勉強してもなかなか成果が出ずに悩んでいませんか?
tyotto塾では個別指導とオリジナルアプリであなただけの最適な学習目標をご案内いたします。 まずはこちらからご連絡ください!
→2乗するとマイナスになる数です。
高校生で虚数を学びますが、理解不能と言う高校生も多くいます。
それもそのはず実は、虚数は存在しない数です。
ですが、計算上では式の中では存在します。
よく分かりませんよね・・・・・そして
代表的なのが虚数単位「i」で
i × i = -1
虚数とは英語でimaginary numberといい、2乗したときに0未満になる数の事を指します。
英語を直訳すると「想像上の数」 なので、このような数は現実には存在しません。