まず、助動詞のneedを動詞のneedと混ぜこぜにしないで下さい。
ですが、助動詞のneedはその他の助動詞と、動詞のneedはその他の一般動詞と同じ使い方をしますので、難しく考えなくて大丈夫です!
助動詞needは、can may should must will shall等その他の助動詞と同じ使い方をします。
【助動詞の基本的な使い方】
の形です。助動詞のneedも同じ用法で使います。
上では助動詞needも他の助動詞と同じ使い方をすると言いましたが、助動詞needは肯定文では使いません!
の場合だけです。「否定文と疑問文だけでしか使われない!」何度も唱えましょう。
You need not do that. (あなたはそれをする必要はないです。)
Need I go with you? (私はあなたと行く必要がありますか?)
need not have done の形で「(実際は〜してしまったけれど)〜する必要なかったのに」
という意味になります。この表現は出題頻度が低いと思うので余裕があったら覚えてください!
例)You need not have come at 4 o’clock.(あなた、4時にくる必要なんてなかったですよ。)
助動詞のneedと動詞のneedが混乱してしまったら、テキストで助動詞と一般動詞の単元をおさらいしてください!