勉強法 語順整序問題の解き方とコツを一気に復習!|英語勉強法

語順整序問題の解き方とコツを一気に復習!|英語勉強法

①必ず紙に書いて考える。

これをやっていない受験生は本当に多いです。

頭の中だけで解答を作っていると、「なんとなく」やってしまって、改めて解答を見ると英文の構造がおかしくなってしまっていることが多いです。

また、整序問題では、並び替えたうえで「○番目に来る記号を答えよ」というものがほとんどですので、せっかく英文自体は出来ているのに記号の書きミスで不正解になってしまうということがあります。

そうならないためにも、「頭の中」ではなく「紙に書いて」解答するようにしましょう。

 

 

②分からない時は、小さなまとまりを作って考える。

ぱっと問題を見た時に、全く検討がつかないという時もあると思いますが、そんな時は、少しずつ「まとまり」を作ってあげるようにしましょう。

例えば、熟語になるものはないか、仮に動詞が原型になっていたら助動詞やto不定詞はないか、など、パズルを作っていくかのような気持ちで組み立てていきましょう。

また、問題になっている部分以外にはヒントがありますので、必ず文全体を確認するようにしましょう。

 

 

③SV不成立になっていないかどうかを確かめる。

この最終ステップを見逃してしまう受験生も本当に多いです。

それも、「なんとなく」で解いてしまっているからなのですが、並び替えた英文自体がSV不成立であれば、もう一度考え直す必要があります。
(ただし、命令文の場合を除く。)

さらに、問われている英文が肯定文なのか疑問文なのかによっても語順は変わってきます。

“木を見て森を見ず”の状態にならないようにしていきましょう。

 

いかがでしたでしょうか。

整序問題は、予め答えとなる単語が解答用紙に抱えているため、得点源とも言えるべき問題です。

ただ、何度も言ったように「なんとなく」で解いてしまって苦手意識を抱えてしまっている勿体無い受験生が多い分野でもあります。

取りこぼしのないように、今からしっかり対策をしていきましょう!