勉強法 連鎖関係代名詞とは一体何者?~実は名前のわりに○○だった?!~

連鎖関係代名詞とは一体何者?~実は名前のわりに○○だった?!~

今回は、みんなが名前からして敬遠しちゃう文法用語を説明していきます。

連鎖関係代名詞、レンサカンケイダイメイシ。いかつい用語だなあ。。。

 

でも、これは意外と難しくない!

whoやwhichに続く部分に、thinkなど「思う」系の動詞がくるもののことです。

 

まずは実例を見てみましょう。

 

The man who I thought was the murderer is innocent.

訳:私が殺人犯だと思っていた男は無罪だ。

 

分解してみましょう。

・The man is innocent.

「その男は無罪だ」

・I thought (that) he was the murderer.

「私は彼が殺人犯だと思っていた。」

 

この2つの文の、the manとheは同じ人物ですね。

 

関係代名詞whoを使って2つの文を合わせてみます。

 

①まずは単純に組み合わせる。

The man [I thought (that) he was the murderer] is innocent.

②whoをつけると同時に、thatはとる。

The man who I thought he was the murderer is innocent.

③whoに続くところのheはwhoが表してくれているので、heもとる。

The man I thought was the murderer is innocent.

 

これで完成です。少しややこしいですか?

もっと簡単に理解するには、I thinkが挿入されていると理解するといいです。

 

The man I thought was the murderer is innocent.

I thoughtを無いことにして訳します。

→殺人犯の男は無罪だ。

I thoughtを組み込みます。

→殺人犯だと”私が思っていた”男は無罪だ。

訳はこれで十分です!これだけ覚えるだけでもずいぶん違います。

thinkだけでなく、supposeやknowがくる場合もありますが、その時はその意味を組み込めばいいだけです。

名前だけのハッタリだと思って、落ち着いて対処していきましょう!