勉強法 英語長文の文型!第五文型をわかりやすく!|英語勉強法

英語長文の文型!第五文型をわかりやすく!|英語勉強法

皆さん、第5文型というのは覚えていますか?第5文型を高校生(もしくは中学生)で習ったが、覚えてないというあなた!

第5文型は長文を読むにあたって必ず理解しとかなければならない最重要個所です。

英語の文章は、に大きく分けられているんだ。節とは、文の中に必ず主語と動詞があるもの。句とは、主語と動詞がないものを言うんだ。

つまり、主語と動詞があるものがわからないと区別なんてできないよね。だから、大事になってくるのは第5文型なんだよ。そこでまず、S、V、C、Oの意味からいくよ!

文の要素

  • Sとは主語のこと。

主語になれるのは名詞だけ!名詞だけだよ!!名詞って何って思った人は、日本語の勉強しなきゃだめだぞ!!!

  • Vとは動詞のこと。

状態や動作を表すものはすべて動詞だよ。

  • Cとは補語のこと。

これがややこしいのかな。補語とはその名の通り、補足する言葉のこと。名詞、形容詞、副詞がなることができる。必ず何かを補足説明しているのが補語だよ。例えば、かわいい女の子のかわいいは補語。

  • Oとは目的語のこと。

目的語になれるのは名詞だけ。名詞だけだよ。

ということで、まずは短い文章でどれが主語で動詞なのかしっかりと見極められるようにトレーニングだよ。SとVがしっかりと見つけられるようになったら次にO。最後にCをトレーニングしていこう。

知ってるよそんなこと!って言う人ほどできてないから要注意。

地道な作業かもしれないけどそれができると長文なんてびっくりするほど読めちゃうから!!がんばって。第5文型を細かく知りたい人は、私の記事を検索してみてね。

第1文型はこちら

第2文型はこちら

第3文型はこちら

第4文型はこちら

第5文型はこちら

ちなみに第5文型には第5文型の形を作る動詞あるのでチェックしてみてください!