大学受験専門の塾・予備校をお探しならtyotto塾

校舎一覧

お近くの校舎をお選びください
どこからでもtyotto塾の指導・サービスを受けられます
神奈川県川崎市中原区下沼部1760カインド玉川4F
岐阜県岐阜市長住町2丁目6-2新岐阜ビル2F
大分県大分市賀来新川2-2-1
※2022年秋開校予定
さっそく無料で
お問い合わせしてみる

manaveeってどんな感じ?一風変わったmanaveeを使ってみた。

勉強法を無料でプレゼント中!

授業

manaveeは大学受験に特化したサービスを展開しています。
授業も単元に分かれてだいぶ充実したものとなっています。
そして何より優れているのが、一つの単元につき基本的に複数の授業が存在することです。
レベルだけでなく、同じレベル(初学者向けなど)でも複数の授業があるため、自分にとって分かりやすいものを選択することができます。
さらに、複数の授業を受けることで自分の理解を深めることもできます。

授業をしているのは予備校・塾関係者から大学生まで様々。
質としてどうなのか、と不安に感じる人もいるかもしれません。
しかし、人によってはそれ以上にやりやすいと感じることもありますし、実際に見るのが一番かと。
カリキュラムが体系立ったものかが不安になる部分もありますが、この選択肢の豊富さは魅力ですね。
また、講師が身近に感じられます。

その他のサービス

基本的に授業が中心のサービスですが、私が気になったのは、先生のランキングです。
例えば、「得点直結!ランキング」といったものや「方言に良さがあるランキング」(!?)などなど。
授業が様々あってどれを見るかに悩んだ場合、これを参考にしてみるのもいいかもしれませんね。
私は「恋人にしたいランキング」をめっちゃ見ました。

さて、面白いのがそれぞれの先生のファンクラブ、というものがある点です。
先生のファンクラブに入ると、他の学習者の人とコミュニケーションが取れます。
よく塾・予備校の先生の話で盛り上がることがありますよね。
それがネット上でもできるということで、息抜きになるかも。
さらに、その先生が新しい授業を投稿した場合通知が来たり、先生がイベントを主催する際はその告知も来るそうです。
ネットとリアル両方のフィールドに展開すると、それはそれで面白そうですね。

まとめ

完全無料で様々な人が授業をしているmanavee。
授業それぞれで差があるかもしれませんが、いろんな授業から自分に合っているものを見つけてやることができれば、力をつけることができそうです。
また、講師のファンクラブなど他にはないポイントが何気に楽しそう。
生徒同士で交流ができる、というサービスは他にもありますが、講師という共通のネタがある方が盛り上がりやすいと思います。
NPOが運営しているためだと思いますが、一部の機能が有料というようなことはなく使えるので、迷っているなら是非登録してみてください。
苦手なポイントの穴埋めなどで利用するのも一つの手だと思います。
ただ、授業でわかった、という時点で止まらず、しっかり自分自身で確認し定着させないと学力は伸びません。
しっかり活用しながら勉強を進めてください。