Powered by tyotto塾
高校生のみなさま、大変お待たせいたしました。
2018年の2月に開催し大好評だったイベント、tyotto塾×企業 高校生アイデアソン。
この度、第2弾の開催が決まりましたので本記事ではその案内をさせていただきます!
普段、学校生活に不満や物足りなさを感じている高校生が一堂に集まり、テクノロジーの力で働きやすい社会を実現するアイデアを考える本企画。「テクノロジー × 仕事」をテーマに、チームでアイデアを練りパーソルグループの社員を含む参加者の前でプレゼンをします。
「これは素晴らしい!」
そんなアイデアは、イベント実施後もパーソルグループの社員と高校生とで、アイデア実現に向けて話が進む可能性も…!
「単調な学校生活に飽きてきた、刺激が欲しい」
「人とは違う体験をしてみたい」
「自分の将来や進路を明確にするきっかけがほしい」
「テクノロジーに漠然とした関心がある」
「働くこと、仕事について物申したいことがある」
日頃感じていること、社会に対する不満をアイデアにしよう!
“働く”
高校生にとってあまり身近ではないかもしれませんが、大半の人が将来“働く”ということを経験すると思います。
自分にとって「仕事」とは一体何か。
テクノロジーが発達し2045年には今ある職業の99%が機械に代替されると言われている。
そんな未来における「仕事」とは一体何なのだろうか。
「仕事」の未来について考え、テクノロジーの力を使って“働きやすい社会”を実現できるアイデアを考えるのが、今回のミッション。
日頃感じていることやモヤモヤしていること、不満をもとにアイデアにしてみましょう!
学校では出会えない大人と時間を共にする!
パーソルグループは「はたらいて、笑おう。」をビジョンとして掲げる、日本を代表する人材企業の一つです。そんな企業で働く大人直接関われるチャンス!君の人生のロールモデルとなるような人に出会えるかも?
学校では絶対にできない体験をする!
参加する高校生も、その場にいる大人も、立派なオフィスも学校にはないものばかり。
そんな環境で「普通の高校生」とは全く異なる体験をしましょう!
・日程:2019年01月12日 14:00~19:00
・会場:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社オフィス
※当日は12:50までに1Fにお集まりください。係りの者がご案内します。
・住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F
・アクセス:東京メトロ有楽町線 豊洲駅1C出口直結
・対象:高校1,2,3年生
・定員:20名 ※応募者多数の場合は先着順となります
・参加費:無料
合田 健太郎(パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 コンサルタント)
SIerでSCMの設計、開発を経験。その後、メーカー系IT企業にて公共機関向けのソリューション営業を担当。その後、ERPパッケージメーカーにてERP導入プロジェクトのプロジェクトマネジメントを担当。特に人事領域においては、製造業、非製造業を問わず多くの企業の共通基盤構築や業務改革プロジェクトに携わる。
現在は、コンサルタントとしてERPやICTを活用した事業戦略実現を支援。また、その為の人事制度改定、組織開発、タレントマネジメントにも携わる。
高井 留美子(パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 コンサルタント)
2010年よりインテリジェンスにて、Webサイトの運営やWebマーケティングの企画・実行、また宣伝担当として広告宣伝・ブランディング業務に従事。2015年より当社に異動し、コンサルタントとして新卒・中途採用支援、Webディレクションや従業員・顧客サーベイ等のプロジェクトに参画する傍ら、新規サービス企画やマーケティング・自社ブランディング・自社中途採用業務等幅広く担当。
小形 雄大(tyotto Inc.)
tyotto Inc.の創業から携わり、19歳の時神奈川県の武蔵小杉にて大学受験専門塾Withdomを創設。以降、塾長として現場に立ち、高校生の進路相談やキャリアについてのアドバイスを行っている。一歩踏み出せない高校生の背中を押すことを強みとし、SNSやオンライン上でも毎月相談が絶えない。現在は、tyotto塾塾長としてオンラインコーチングやコミュニティ運営に従事している。
「普段学校では味わえない学びの楽しさを実感してもらいたい」
「テクノロジーに興味を持ってもらいたい」
「自分には無限の可能性があるということを知ってもらいたい」
これらの思いから、今回のアイデアソンは開催されることとなりました。
テクノロジーは、未来や社会を変え得る無限の可能性を秘めています。
そんな無限の可能性を秘めているITと同じように、高校生1人ひとりにも無限の可能性があります。
今後の社会に変革を起こすようなアイデアを練ることで学びの楽しさを実感すること、テクノロジーに興味を持つこと、そして自分自身には無限の可能性があると知ることで、高校生の自己肯定感向上を実現します。
この1日がこれから先の人生にとって大きなきっかけとなるはずです。
少しでも「参加してみたい」「興味がある」という人は、下記よりお問い合わせください!
最高の体験を用意してお待ちしています。
上記リンクをクリックし、必要事項に入力後問い合わせ完了となります。
参加希望の方は1/5(土)までにお申し込みください。
LINEでのお問い合わせ
問い合わせされる方は上記よりtyotto塾を友だち追加してください。
電話でのお問い合わせ
044-572-6200
※弊社が運営しておりますWithdom 武蔵小杉校の電話番号です
※受付時間は日曜日以外(祝日対応可)の10時から21時までとなっております