Powered by tyotto塾
「周りに変な目で見られそうだから…」
「自分らしくないし…」
こんな風に考えて自分の行動の一歩を踏み出せない時ってありませんか?
私はグループで行動していた高校生時代、こんなことばかりだったと思います。
そんな人に見てもらいたいのがこの動画です!!
(参照:https://www.ted.com)
これは、ジャ・ジャンさんの「100days of rejection」についての動画です。
オリンピック型のドーナツの話や、スターバックスの挨拶係の話のように
ただ聞いてみるだけで、“無理”が“可能”に変わることもあるそうです。
自分の変えたいところは?
例)何か決断をするときに周りの目を気にしちゃうところ
それを変えたい理由は?
例)自分のやりたいことを選択できないから
この問いを考えることで自分自身の変えたい部分を知ることができましたね。
今すぐに変えることができなくても自分自身の進みたい道のヒントにはなったのではないでしょうか。
みなさんも自分と向き合ってみてください。