Powered by tyotto塾
言葉には人の心を動かす力があります。
時には人を感動させ、また時には人を傷つけてしまう…
今回はそんな「人の心を動かす言葉の力」をテーマに思考力を鍛えていきましょう!
皆さんの「心に残っている言葉」はなんですか?
誰かに言われたことや、誰かが言っていたことを挙げてみましょう。
身近な人の言葉でも、有名人でも大丈夫です!
また、なぜその言葉が印象に残ったのか?理由も考えてみましょう!
いまあなたが思い浮かべた言葉は、なぜ印象に残っているのでしょうか?
印象に残っているのは、その時の自分の心情に寄り添っていた、考え方が変わった、とても傷ついた、衝撃的だったなど…
常に感情に響くものであるからです。
感情に響いて、初めて「人の心を動かす言葉」になります。
次回は、人の心を動かして商品を買ってもらうための言葉(=キャッチコピー)について考えていきます!
(次回に続く)
次回はこちら