勉強法 間接話法の色々です。

間接話法の色々です。

間接話法
発話者の言葉を話し手の言葉に変えて伝えます。
直接話法から間接話法への転換ルール

say to →tellというように適当な伝達動詞を変えます。
コンマと引用符をとって、接続詞that を用います。口語では that を省略することが多い。
用いられる代名詞や時・場所を表す副詞句を話し手の立場で表現します。
伝達動詞が過去形の時は時制の一致を行います。
伝達部
被伝達部
Tom told me
( that )he was free then.
(トムはその時暇だと私に言った。)
代表的な伝達動詞
answer say ( to ) tell report など
疑問文
ask demand inquire など
命令文
advise ask order tell など
感嘆文
cry exclaim sigh など
祈願文
express pray など
疑問文の転換
疑問文を間接話法に転換するには、まず伝達動詞を ask inquire wonder want to know などに変えますが、

一般的に ask が用いられます。

代名詞や副詞の変化と時制の一致が起こります。
疑問詞のない一般疑問文の場合
疑問詞のない一般疑問文の場合、間接話法に変換するには、

被伝達文の前に if または whether を接続詞として置きます。 語順はif [ whether ] + 主語 + ( 助 ) 動詞

疑問符 ?はピリオドに変えます。通常は if が用いられますが、 選択の意味を強調する場合には whether を用います。
He said to me “Have you ever been to New York?”

→ He asked me if had ever been to New York.

( 彼は私にニューヨークに行ったことがあるかどうか尋ねた。)
Bill said to me “Do you think she is kind?”

→ Bill asked me if I thought she was kind.

( 彼女は親切だと思いますか?とビルは私に尋ねた。)

He said to me “Do you want ice cream or coffee?”

→He asked me whether I wanted ice cream or coffee.

(彼は、アイスクリームとコーヒーとどちらがいいか私に尋ねた。 )
疑問詞のある特殊疑問文の場合
伝達動詞を ask に変えます。疑問詞はそのまま用いて「疑問詞+主語+動詞」 という語順にします。
He said to me “Where are you going?”

→ He asked me where I was going.

( 彼は私がどこへ行くのか尋ねた。 )
She said “Who hasn’t arrived yet?”

→ She asked who hadn’t arrived yet.

( 彼女は誰がまだ着いていないのかと聞いた。 )
命令文の転換
命令文の転換では被伝達文は to 不定詞が用いられ、その内容によって次のように伝達動詞を使い分けます。
命令を表す場合、伝達動詞には tell order command bid などが用いられます。

否定の命令文の場合は to 不定詞 の前に not または never を置きます。
He said to me “Go at once.”

→He told me to go at once.

( 彼は私にすぐ行くように命じた。 )

→Jane ordered them not to be noisy.

( 騒がしくしないようにとジェインは彼らに命じた。 )
依頼を表す場合、伝達動詞には ask request beg などが用いられます。
He said to me “Please help me with my work.”

→He asked me to help him with his work.

( 彼は私に仕事を手伝って欲しいと頼んだ。 )
忠告を表す場合、伝達動詞には advise warn などが用いられます。
The doctor said to me “Give up smoking.”

→ The doctor advised me to give up smoking.

( 医者は私に禁煙するように忠告した。)
 
 勧誘を表す場合

Let’s ~」という形で勧誘を表す場合、伝達動詞には suggest propose などが用いられ、

that~should」 の節に転換します。should を省略し仮定法現在で表現することもあります。
She said to him “Let’s learn English.”

→She proposed to him that they(should)learn English.

(英語を勉強しようと彼女は彼に提案した。)
感嘆文で間接話法に変換する場合、伝達動詞は complain (不平を言う)、cry(out) (呼ぶ)、

exclaim (叫ぶ)、shout(大声で叫ぶ)、sigh(ため息をついて言う)などを用います。

伝達文については what、how などの感嘆詞の導く節をそのまま用いるか、

very などの強調語を含むthat節にして伝達動詞に感情を表す副詞を組み合わせ直接話法での感じを表現します。
伝達動詞とともに用いられる感情を表す副詞(句)

便利な英語の言葉です。英語ばかりでなく後に他の言葉を使用する時に便利です。

 ↓ ↓

admiringly ( 感心して )
gladly ( 喜んで )
bitterly ( 苦々しく )
regretfully ( 後悔して )
joyfully ( 嬉しそうに )
sadly ( 悲しそうに )
with a sigh ( ため息まじりに )
with joy ( 喜んで )
with relief ( ほっとして )
with surprise ( 驚いて )
with delight ( 喜んで )
with regret ( 後悔して )

感嘆文
She said “How beautiful the flower is!”

→She exclaimed how beautiful the flower was.

( その花はなんてきれいなことかと彼女は声を上げた。)
 He said “How happy I am.”

→He said that he was very happy.

( 彼はとても幸福だと言った。) how→ very
祈願文では伝達動詞は express pray、wish を用います。

そして伝達部は that 節を用いて節中には 祈願 を表す助動詞 may を使用します。
He said to me “May God bless you!”

→ He prayed that God might bless me.

(私に神の祝福がありますようにと彼は祈った。)
重文の場合
等位接続詞 and but or (nor)などで 2 つ以上の節から成る 重文 を間接話法に転換する場合は、

それぞれの等位接続詞の後にthatを置きます。最初の that は省略されることが多いが、

後の節のthatは原則的に省略されません。
He said “It is not raining and I can go.”

→ He said (that)It was not raining and that he could go.

( 雨が降っていないから出かけられると彼は言った。)
 
He said to me “I phoned you many times but you didn’t answer at all.”

→He told me (that)he had phoned me many times but that I hadn’t answered at all.

( 彼は何度も私に電話をしたけれど、私は全然出なかったと、私に言った。 )
等位接続詞for や so の場合
被伝達部の等位接続詞が for や so の場合は that を用いず for や so をコンマとともにそのまま用います。
He said to me “You must get up for the birds are singing.”

→ He told me that I must get up for the birds were singing.

( 彼は私に起きなくてはならない、小鳥が鳴いているからと言った。 )
She said “I’m tired so I want to rest.”

→ She said (that)she was tiredso she wanted to rest.

(彼女は、疲れているので休みたいと言った。)

「命令文 + and ( or )」の場合that を用いず and や or をそのまま用います。
He said to me “Hurry up and you will be in time for the train.”

He told me to hurry up and I would be in time for the train.

(彼は急げば列車に間に合うだろうと私に言った。)
She said to me”Hurry up or you will be late.”
複文の転換
被伝達部が複文で間接話法に転換する場合、従属節内の時制の一致が行われますが、

従属節の事柄が発話したときのことを表している場合は時制の一致が行われないことが多い。
He said to me “You have to stay here until the rain stops.”

→He told me that I had to stay there until the rain stopped.

( 彼は私に雨がやむまで、そこにいなくてはならないと言った。 )
種類の違う文の転換
被伝達部が2つ以上の種類の違う文で構成されている場合、それぞれの文に応じた適当な伝達動詞や接続詞を用います。
1.平叙文 + 疑問文
He said to me “Your wrist watch is really nice. Where did you get them?”

→ He told me that my wrist watch was really nice and asked ( me ) where I had gotten them.

( 彼は私に、私の腕時計が本当に良いと良い、どこで手に入れたのかと聞いた。 )
2.平叙文 + 命令文
His mother said to him “Your face and hands are very dirty. Go and wash them.”

→ His mother told him that his face and hands were very dirty and required him to go and wash them.

( 彼の母は彼に、顔も手もとても汚いと言い、洗いに行くよう命じた。 )
3.命令文 + 平叙文
He said to me “Study hard. Are you tired?”

→ He told me to study hard and asked me if I was tired.

( 彼は私に、一生懸命勉強するように言い、私が疲れたかどうか尋ねた。 )
4.感嘆文 + 平叙文
She said “How beautiful! This is the first time I’ve ever seen snow.”

→ She cried out how beautiful snow was and said (that) that was the first time she had ever seen it.

( 彼女は、あらまあ、美しいと叫び、雪を見るのが初めてだと言った。 )
5.疑問文 + 命令文
He said to meWhere did you carry the address book? Fetch it at once.”

→He asked me where I had carried the address book and told me to fetch it at once.

( 彼は私に、住所録をどこに持って行ったか尋ね、すぐに持ってくるようにと言った。 )
6.命令文 + 依頼
My sister said to me “Please don’t tell anyone my secret. Will you promise?”

→ My sister asked me not to tell anyone her secret and asked me to promise her.

(私の姉は私に、彼女の秘密を誰にも言わないようにと、そして約束してほしいと頼んだ。)

 

フレーズを連ねました。これ、暗記以外にないんですよ。

暗記する時には、英語という言語としてではなく、自分の中の像、イメージとして憶えてください。

他の外国語を覚える時にもそうですし、国語、古典、歴史、数学、化学、全て同じだと思います。

英語が出きるようになるコツは、フレーズをイメージとして憶えること、これが読む時、話す時、英文を書く時に役立ちますし、

検定試験にも役立つはずです。

それでは、練習問題を少し提出。

1.和訳と()への穴埋めです。

The teacher said to the students “I’m very happy for all of you to get good grades.”
The teacher(   )the students (that) he(   ) very happy for all of to get good grades.

2.和訳と間接話法への転換をなさってください(suggestedとshouldを使いましょう)

They said to us “Let’s play volley ball!”

3.和訳をなさってください。それとカッコ内の穴埋めです。

He said to me “Never smoke in front of me!”
He told me never ( ) smoke in front of him.

4.和訳とかっこを埋めてください。 

He said “How dirty this room is!”
He said how dirty this room ( ).

5.和訳です。

He said to her “Thank you!”
He thanked her.

お疲れ様です。